なぞり書きの漢字パーツ偏
このなぞりがきは、
漢字そのもののなぞり書きではありません。
漢字はいくつかの構成要素の合成によって、形をつくっています。それは、たて線やよこ線のほか、「はね」や「はらい」なども含まれます。
この構成する要素のなかで、もっとも頻繁に出てくる構成パターンをなぞり書きにしました。その他、あまり出てこないけれども漢字を学習するうえで必要だと思われる特徴的な要素も収録しています。
漢字を学ぶときに、全体の形だけではなく、どのようなパーツから組み立てられているのかを分解して形をとらえることで、より覚えやすく、もしくはかきやすくなるのではないでしょうか。
パーツごと練習をして、それぞれの手の動きや鉛筆の動き、構成する要素を身につけましょう。
ご利用にあたって注意事項
ご利用にあたって、以下の点についてご注意ください。
ご家庭や療育の場で使用する場合は問題ありません。ご自由にお使いください!
保存方法
ページ上の画像(サムネイル)を開くと拡大図が表示されます。
「PDF」と書かれたボタンをクリックすると、PDFファイルが開きますので、右クリックで「名前をつけてを保存する」などで保存してお使いください。
(拡大画像を保存してもお使いいただけますが、印刷した時の画質が若干落ちますのでご了承ください)
漢字のパーツ なぞり書き(プレーン)の特徴
必要な要素だけのきわめてシンプルな作りになっています。そのため、お子さんに合わせてカスタマイズすることができます。好きなシールを貼っても良いですし、楽しいキャラクターを描いても良いです。
ダウンロード
*不具合などありましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
皆様にお願いがあります。
このサイトを多くの人に読んでいただくため、また出来る限り長くブログの活動を行っていきたいと思います。この記事が良いと思った方は、下のバナーから投票してくださいね!
参考文献
・菅野陽太郎 他:常用漢字の構成要素とその筆順構造の分析.書写書道教育研究 第 32 号.31-40.2018
・「永字八法」:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E5%AD%97%E5%85%AB%E6%B3%95
(2022.2.5access)
・石沢誠司日本漢字の筆画一覧表の提案
https://blog.goo.ne.jp/ishiseiji/e/343e1d16b072e60ed7be61d3856ec62f
(2022.2.5access)
・宮澤正明:美しい毛筆の書きかた.二玄.2018